書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。



ゲーテの思索世界とサイードの批判がクロス――越境の可能性示す、バレンボイム・西東詩集管弦楽団 植田 隆
男と女の関係の微妙な感性を、ひとつの普遍的な位相へと高めている――西村賢太の放出する世界は、読むものに次の展開を期待させる 皆川勤
世界への視座・日本政治:民主党は思想あるマニフェストを作り直せるか――三〇年前と同じ誤りを繰り返さないために 山口二郎
世界への視座・世界経済:世界経済危機の構造とそのゆくえ――容易でない脱出への道筋 伊藤誠
世界への視座・沖縄:二〇〇九年という危機から始まる繋がり――沖縄から始まろうとしている、横にひらかれていく記憶の伝染あるいは譲り 新城郁夫
世界への視座・沖縄:東アジアの平和創造に在日米軍も自衛隊も必要ない――沖縄の民意は「普天間基地閉鎖、辺野古新基地撤回」 安次富 浩
世界への視座・ラテンアメリカ:南北アメリカのよじれが可視化するもの――資本主義のあがきが示すあらゆる兆候は、反資本主義闘争の究極的主体を浮上させる 高祖岩三郎
世界への視座・ラテンアメリカ:脱「新自由主義」の真価が問われる一年――オバマ政権の対ラテンアメリカ政治・軍事戦略、それに対する諸国の反応にも注目 小倉英敬
世界への視座・中国:中国周辺部問題及び「現代」中国の意味――世界史における中国の道行を予測しうる能力 丸川哲史
世界への視座・韓国:『親日人名事典』発刊がもつ歴史的な位置――分断国家「大韓民国」の正統性をめぐる血戦 徐勝
失敗に終わったトロツキー暗殺実行犯の奪還――米陸軍通信諜報部がソ連の暗号通信を解読 白井久也
侵攻から一五年、いま戦争の深層を伝える――演出された「正常化」の背後にある現実
「もの」への思想として日本思想史に戸坂潤の哲学を位置づける――西田哲学の正嫡として継承・発展させた日常性の哲学 米田綱路
可笑しくて怖ろしい物語にひっそり宿る哀しみや怒り――奇妙な味わいの物語群は、「自分探し」の幻想を打ち砕いて爽快 川口晴美
ありとあらゆる気候変動を、縦横無尽に紹介した良書――地球の気候システムは実はほとんど判っていない? 金子史朗
メイエルホリドなら現在の情況をどのように突破しようとしただろうか――どこまでも意志を曲げずに自分の芝居を創りつづけた演出家の姿 久保隆
女性たちの生きてきた人生の手応えが胸に残る――フランスの雰囲気に満ちた、翻訳小説のような瀟洒な一冊 林浩平
世界への視座・パレスチナ:アメリカの仲介抜きに、真の問題解決を目指す――イスラエルに対する戦争責任の追及が、現実の可能性として浮上した 田浪亜央江
去年今年――三百六十五日が年中大晦日みたいな昨今 小沢信男
短視的な地域認識を超えた地域理解の試み――タイ文化圏のみならず、地域についての様々な議論にも貢献する書 河野泰之








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約