書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。



中世イスラム世界の哲学者の音楽理論を長年研究してきた著者の集大成――テーマや項目が多岐にわたる網羅的な書 松田嘉子
破断の時代――20世紀の文化と社会 編集部
戦場を舞台にした「日常の謎」――ノルマンディー作戦から終戦までのコック兵の軍隊生活と、謎めいた出来事の数々を綴った作品 蔓葉信博
刮目すべき「戦争体験」――戦争に翻弄されたものの、何事にも妥協せず突き進んだ女性のおのれの「人生讃歌」の書 川成洋
福祉社会の一歩先に挑むフィンランド――「幸福な未来社会」実現への北欧の挑戦 山辺裕之
言葉の〈不在〉と軍都の言説――生者たちの「歴史を逆撫ですること」 古賀徹
非従来的なデリダ的宗教哲学――いかなる神の名のもとに、いかなる信仰のもとに、いかなる無神論・世俗社会のもとに、赦しは到来しうるのか 川口茂雄
静謐な憤怒に共感――切実な時間性を内在させながら、三〇五人の詩表現を集成 宗近藤生
一人ひとりの生きている「感覚」を映し撮る――山田勇男監督『シュトルム・ウント・ドランクッ【DVD】』(本体3800円、オルスタックソフト) 久保隆
アイルランド現代小説の代表作――独立運動の元闘士・モランとその家族の物語 下楠昌哉
「カリオキ」のパフォーマーたちの実感に迫る――執拗なまでにパフォーマンスにこだわる姿勢は、著者ならではのもの 梅屋潔
ベトナム戦争は何を問いかけているのか――人間性を失わせる戦争の本質 藤本博
歴史否定に正面から切り込み、豊富な事実に立脚して論破する――なぜ、日本軍「慰安婦」=性奴隷問題は解決しないのか? 黄英治
戦時下の障がい児の学校疎開の苦闘の記録――弱者軽視の現在の風潮に対する強い警告 萩原信彦
これは対岸の火事ではない――労働者の呻きに共感共苦する作家の言葉は、読者をとらえて離さない 黄英治
画家の人生に寄り添い、その創造の原点を確認する――本書を片手に美術館めぐりするのもよい 賀川恭子
異色の書が出版――河口慧海について、これまで発表された長短様々な論評記事一切を集め、その表題と簡単な解説文を集大成した記録集 金子民雄
映画の波に乗り、波を作り出した男ルビッチ――私たちにはルビッチが必要なのである 谷昌親
甲状腺がんは多発している――福島原発事故の被害隠しの実態は水俣病とそっくりだ 大野秀樹
西欧近代の象徴的な様態を描出――「一七世紀オランダの『黄金世紀』」をその時代に描かれた絵画表現を通して解析していこうとする 植田隆








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約