書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。



ドーピングの歴史的考察を通して、アンチ・ドーピングの新たな在り方を問う――ドーピング行為を起こさせる背景となった社会的要因についても詳述 松本芳明
ポップカルチャーとアヴァンギャルドの近しい関係――前線に回帰した演劇の根源 中筋朋
改めて、今なぜギリシア悲劇なのか――ギリシア悲劇との対決からハイデッガーの移行期の思想を読み解く 森秀樹
ロマン主義詩人の世界観は現代詩人にどう受け止められたか――先行作品への引喩に注目しながら、精読を通して明らかにしようと試みる 吉川朗子
大江健三郎のquestion――「フリコ運動」の軌跡を示す論集 宮澤隆義
ついに完結! 決定版 夢野久作全集――書誌探索の大いなる苦しみ 対談 沢田安史×日下三蔵
文学にいったい何ができるというのか――「政治への無関心」のなかでの「文学の政治」について語る 岡山茂
富本一枝は「今日の芸術家としてよみがえ」った――真面目で良心的なインテリゲンチャの葛藤を見る 尾形明子
立ち騒ぐ女の言葉の息吹を感じたい――前世紀百年の「女の経験の総体」の集成 大和志保
関係の中にある知と希望――「知識とは何か」をめぐる監査文化への、そして「人間を対象とした」調査研究への根源的な問いかけ 中空萌
未来への信頼を感じることができる――語り継ぐ記憶として丹念に形にした努力の賜物 末松裕基
想像を絶する身近な世界――この世界の縮図とも言えるごみ山にまつわる様々な出来事が見えてくる 井上毅郎
点と点を線で結ぶ、人間本来の知的好奇心を得ることができる――方法と共に、対象も深い 宮田徹也
遠大な精神の迷路をゆく――二〇世紀ポルトガルが生んだ伝説的詩人の評伝 池田知徳
人類は蚊の“掌”の上
蚊の容赦ない人類への干渉と、人類からのささやかな抵抗の数々――本書はさながら蚊に関する百科事典だ
水野美和子
重層化されたイノセントな言葉の世界が開かれる――本書の詩人は、なんの外連もなく、神話的世界を崩していく 皆川勤
他人の立場になって考えてみる――かの有名な『アラバマ物語』の新訳成る 対談 小野正嗣×上岡伸雄
自身に変化が訪れることに怯えずに生きたい――ファシスト政権下のイタリアを舞台に、対照的な二人の少女の友情を描く 泉ゆたか
何気ない言葉が人を変えるとき――「人っ子」は「一人」きりで、今ここに、存在している。その寂しさと心強さが、一冊を覆っている 石川美南
アフリカ政治研究の面白さを余すところなく伝える――今日のアフリカを理解する上で数々のヒントを与えてくれる書 武内進一








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約