書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。



書店員、オススメの一冊
日常に新たな奥行きが生まれる物語──松田青子著『スタッキング可能』(本体1500円・河出書房新社) 砂川昌広(宮脇書店西淀川店、大阪府大阪市)
拭いきれない涙がある──中里友香著『カンパニュラの銀翼』(本体1800円・早川書房) 渡辺啓市(ブックスなにわ古川店、宮城県大崎市)
職人にとって大切なものとは──建築知識編集部編『建設業者──三七人の職人が語る肉体派・技能系仕事論』(本体1400円・エクスナレッジ) 高頭佐和子(丸善・丸の内本店、東京都千代田区)
背すじがぴんと伸びる愛と鎮魂の物語──高田郁著『あい──永遠に在り』(本体1600円・角川春樹事務所) 星真一(紀伊國屋書店梅田本店、大阪府大阪市)
技巧を凝らした美しさを内包した小説──ラジスラフ・フクス著『火葬人』(阿部賢一訳、本体1700円・松籟社) 白川浩介(オリオン書房サザン店、東京都立川市)
人をくったチェンジアップのような小説──百田尚樹著『夢を売る男』(2月15日発売、本体1400円・太田出版) 渡辺啓市(ブックスなにわ古川店、宮城県大崎市)
美しく切ない映画のようなエッセイ──内田洋子著『ミラノの太陽、シチリアの月』(本体1600円・小学館) 高頭佐和子(丸善・丸の内本店、東京都千代田区)
かすかな声に耳を傾けること──宮下奈都著『終わらない歌』(本体1300円・実業之日本社) 星真一(紀伊國屋書店梅田本店、大阪府大阪市)
都合よく書き換えた記憶の醜さ──ジュリアン・バーンズ著『終わりの感覚』(土屋政雄訳、本体1700円・新潮社) 白川浩介(オリオン書房サザン店、東京都立川市)
読後、無性に山に登りたくなった──樋口明雄著『天空の犬』(本体1800円・徳間書店) 渡辺啓市、(ブックスなにわ古川店、宮城県大崎市)
幸せに生きるってどういうこと?安田峰俊著『和僑――農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日本人』(本体1800円・角川書店) 高頭佐和子(丸善・丸の内本店、東京都千代田区)
なつかしい「未来の記憶」があちこちに──雪舟えま著『タラチネ・ドリーム・マイン』(本体2200円・PARCO出版) 星 真一(紀伊國屋書店梅田本店、大阪府大阪市)
キワキワの線を走る作者のすさまじい妄想力──奥泉光著『虫樹音楽集』(本体1500円・集英社) 白川浩介(オリオン書房サザン店、東京都立川市)
一編の空振りもない連作集──七河迦南著『空耳の森』(本体1700円・東京創元社) 渡辺啓市(ブックスなにわ古川店、宮城県大崎市)
「かわいい」の底力──杉浦さやか著『レンアイ滝修行』(本体1300円・祥伝社) 高頭佐和子(丸善・丸の内本店、東京都千代田区)
「きっと書物とは全て祈りなのであろう」──小田雅久仁『本にだって雄と雌があります』(本体1800円・新潮社) 星 真一(紀伊國屋書店梅田本店、大阪府大阪市)
メディアが政局や時局を変えた時代もあった──『遥かなる『文藝春秋』──オンリー・イエスタデイ1989』(本体1800円・小学館) 白川浩介(オリオン書房サザン店、東京都立川市)
ラストの輝きが絶品の作家──古内一絵著『十六夜荘ノート』(本体1600円・ポプラ社) 渡辺啓市(ブックスなにわ古川店、宮城県大崎市)
いつだってチャンスは待っている──星野博美著『島へ免許を取りに行く』(本体1500円・集英社インターナショナル:発行/集英社:発売) 高頭佐和子(丸善・丸の内本店、東京都千代田区)
物語のあとに温かいざわめきが残る──穂積著『式の前日』(本体四二九円・小学館フラワーコミックスα) 星 真一(紀伊國屋書店梅田本店、大阪府大阪市)








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約