書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。



リレーエッセイ「ヘイトスピーチ・レイシズムを考える」
差別の政治化――アレントの全体主義論からヘイトデモを考える 間庭大祐
ヘイトスピーチに「リベラル」として抗するということ――多様性へのリスペクトをその旗幟とする「リベラル」の使命とは何か 安部彰
「ヘイトスピーチ規制」の是非について的確な議論を日本には人種差別を禁止する法律すらいまだにない 明戸隆浩
西欧における極右の活動家のメンタリティ――使命感と優越意識、他の活動家との人間関係が、活動継続の理由 古賀光生
多様性を祝う――『仲良くしようぜパレード』が喚起した感情/情動 竹田恵子
フロイトに学ぶ反差別運動――マイノリティの文化を理解することなしに形式的な「差別撤廃」が普遍的な法として定められることによって、差別が温存されてしまうのではないか 松本卓也
京都朝鮮学校襲撃事件高裁判決に寄せて――民族教育の意義を認めた画期的判決の実践的意義について 梁英聖
日本には、「反レイシズム」があったのか――欧米の「反レイシズム対自由」から日本の課題を教えてくれる  E・ブライシュ著『ヘイトスピーチ』 梁英聖
「差別の否定」の時代に――「明確に捕捉し、言語化し、いかに対峙すべきかを考えるための準備は、まだ十分とは言い難い 明戸隆浩
レイシズムを抑制するには何が必要か――ドイツ・オーストリアからの教訓 清原 悠








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約