書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆秋竜山
筒井康隆先生、アリガトウ、の巻
No.3561 ・ 2022年10月08日




■私が、東京へ出てマンガ家になったばかりのころ、家では父や母が心配でやりきれないと、手紙を書いては、つづけてよこした。私は、心配ないと、そのつど書いたものだが、それでも心配していた。そんな時だった。筒井康隆先生が、ある週刊誌で、だいじょうぶだと書いてくれた。父や母は、そんな大先生の作家がいうくらいなら、心配あるまいと、ほっとしたのだった。もし、筒井先生のひとことが週刊誌に書かれていなかったら、たぶんいなかの伊東市へつれもどされたはずである。それをすくってくれたのが、筒井先生であった。私はうれしくて、ふとんの中で大泣きしたのであった。あれから、ン十年たった。今でもマンガ家をつづけている。ほんとうにアリガトウございました。
 筒井康隆編『70年代日本SFベスト集成5――1975年度版』(ちくま文庫、本体一二〇〇円)では、
 〈「70年代日本SFベスト集成」シリーズは1975年度版をもって終わる。力衰えぬ巨匠から、有力新人の登場。ジャンルの浸透と拡散。新しい挑戦。日本SFのピークのひとつとして間違いないこの時期の傑作を、たしかな鑑賞眼と斬新な視点で選んだのは、自身、最前線の作家であった筒井康隆である。これらの作品群を外して日本文学史を書くことはできない。(解説・豊田有恒)〉(本書より)
 それにしても、あの時、筒井先生の雑誌でのおうえんがなかったら、私は、マンガ家どころか、いなかへ帰って家のあとをついで漁師になっていただろう。それを、思うとアリガタくて大泣きをしてしまうのである。ときおり、思い出したように砂浜に立って、釣りなどしていると、妻が「あなた、釣ってちょうだいよ、ゆうはんのおかずにするんだから」と、さいそくする。「バカ、オレに釣れるわけないだろう、そんなに魚がほしかったら、お前が釣れ」と、いうと、「あなたらしいわね」と、大笑いされたのである。そして、妻は「ヨシ、あたしもいっしょに釣りしてみるわ」と、いって私とならんで魚釣りをはじめたのであった。私が「やめろ!!」と叫ぶと同時、妻が魚を一ぴき釣り上げたのだった。その時、妻のハナがグーンとのびたのを、私は見た。「じょうだんじゃないぜ、まったく」、ひどい話じゃ、ありませんか。まいった、まいった。







リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約