書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆内堀弘
幻の本と古本屋――敗戦の年に満州で刊行された『雑巾先生』(小尾十三著)
No.3223 ・ 2015年09月19日




■某月某日。古本の世界には「幻の本」と呼ばれるものがある。作家小尾十三の芥川賞受賞作を収めた『雑巾先生』もその一つで、敗戦の年(昭20)に満州文芸春秋社で発行された。内地に送られたものはほとんどない。
 『さまよえる古本屋』(平27・須賀章雅)を読んでいたら「ああ、雑巾先生」という小説仕立ての短編が面白かった。もう四半世紀も前、札幌の新鋭古本屋だった著者は東京のオークションに参加する。そのときの目玉が『雑巾先生』だった。私もよく覚えている。幻の本が姿を見せたというので、落札値は二百万を超えるだろうと噂された。須賀の短編は、この幻の本よりも、それを落札したU文庫という若手の古本屋を活写する。
 U文庫は神保町の裏路地に事務所を構えていた。私とは同い年で、店は違っていたが神保町の店員時代からの仲だった。柔らかな人柄もあって、独立すると良い客が付いた。彼の店の在庫カタログにはいつも超一級の稀覯本が並ぶ。それだけの品を頒けてくれる顧客がいて、それを買う顧客もいたのだ。私は郊外だったので、神保町は凄いところだと驚くばかりだった。
 オークションに登場した『雑巾先生』は、三六〇万でU文庫が落札した。まだ十年の業歴もない新人が、全国の同業の前でひときわ注目を浴びた。須賀の短編はその時の会場の様子や、酒席でも羽振りのいいU文庫を描く。羨望しかなかったと言うが、数年後に「U文庫が飛んだ」と伝えられる。
 右から左に動かすだけで稼げるようになると、U文庫は朝まで飲んで、夕方ちかくに事務所へ顔を出すようになった。それで続く商売などない。やがて、夜逃げ同然に彼は消えた。
 その報せに須賀は「背中にすうっと寒気が走り」「暗澹たる気分」になる。私にも羨望や妬みはあったが、それでも破綻を痛快とは思わなかった。駆け出しの古本屋が生きのびるのは運で、その運に恵まれても、こんなふうに消えていくものかと寒気が走った。あれから彼の消息を一度も聞かない。
 二冊はないと言われた『雑巾先生』が先日の鑑定番組に出た。その金額にスタジオがどよめいた。あのときの本だったのだろうか。







リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約