書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆鴻農映二
えっ!? 百億円払って得た眼力?……画家、尹鉉植の場合
No.3040 ・ 2011年12月03日




 「私はコレクターから出発しました。倉庫が満杯になるほど、買い集めました。絵画を見る眼がなかったので、相手の言い値で買いました。一つや二つでなく、一山いくらで……」
 全羅南道の木浦市に自分の経営するギャラリーを持ち、芸術会館の一角に常設コーナーも持つ、尹鉉植画伯は、こう告白する。
 「それらの殆どが、贋作だったり、二流、三流の作品でした。ようやく、見る眼が備わったとき、もう財力はなく、一流の作品は、私の資金では到底、手に入らないことを知りました……」
 それ迄、日本円で約百億円投じたという。
 ピカソがどうして偉大か、すでにそれがわかる水準にまで達していた。
 「一旦、高まった眼力は、決して、そこから落ちません」
 こう言い切るかれは、31歳から絵筆を執り、描きに描いた。アッという間に、師匠を追い抜いた。
 「自分の中に、作家が存在したのを知りました」
(そうですか、よかったですねえっ……)
 「きれいに写生したのを、よい絵だと皆が思っています。そんなのは、ただの屑です」
 韓国の画家では、李仲 や、金換基が、好きだという。どちらも、単純な絵だ。
 「自分の個性、その発見こそ、絵の命です。価値です」
 そう強調する。師匠の作風から外れた百号の絵を発表したとき、師匠は、
「おまえは、韓国一の画家になれる」
 と、語ったという。
 私は、過去に開いた4回の個展のパンフ(画集)を見た。別々の4人の画家の個展か? と、思った。そう言いきれるほど、多様多彩な世界だった。コレクターから作家へ、かれは世界でも稀な、その道を歩み、成功した画家だ!。
(韓国文学)







リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約