書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆ヤコブ・ラブキン (訳・鶴見太郎)
「シオニズム」とは何か――イスラエルとシオニズムについて、バランスある議論を開く二著
トーラーの名において――シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史
ヤコヴ・M.ラブキン著、菅野賢治訳
ユダヤ人の起源――歴史はどのように創作されたのか
シュロモー・サンド著/高橋武智監訳、佐々木康之・木村高子訳
No.2963 ・ 2010年04月24日




 イスラエル国家が樹立されてから、今年四月一九日で六二年になる。その建国者たちは普通の国家を創設しようと望んだ。多くの点で、イスラエルは明らかに成功を収めている。例えば、その科学や技術は世界水準だ。だが他の点では、イスラエルはそのほとんどがその生誕時の情況を反映して普通の状態とは程遠い。より深刻なのは、この異常さによって、イスラエルに関する合理的な議論が妨げられているということだ。
 イスラエルは公式にシオニスト国家であり、シオニズムによって生み出された。「シオニズム」という言葉は、人によって意味するところが異なっている。ある者はそれを、イスラエル国家がどうあろうが、それを無条件に擁護する名誉の印として用いている。しかし多くのシオニストは、イスラエルをシオニスト国家と呼ぶことには、不快感を覚える。彼らはそれを「ユダヤ人国家」、つまり「ユダヤ民族の国家」であると主張するのである。自らをシオニストと考える者の多くは、イスラエルが何であるかということやその行動に苦悩はしているものの、それを公に表明しようとはしない。他方、多くのイスラエル人を含むそのほかの者は、シオニズムは、イスラエル/パレスチナの平和への障害であり、集団的自殺への道であるとみている。
 シオニズムは、一九世紀のヨー...







【今すぐどなたでも読める書評・記事はこちら】
  • 新聞連載(※一部連載を除く)
  • サイト限定連載
  • 読者書評
  • 【現在、図書新聞を定期購読されている方】
    こちらのフォームから「ご契約者のお名前」「郵便番号、ご住所」「メールアドレス」「ID・パスワード新規取得」の旨をご連絡ください。
    【定期購読されていない方】
    定期購読契約が必要です。
    こちらから定期購読のお申し込みをしてください。






    
    リンクサイト
    サイト限定連載
    
    図書新聞出版
      最新刊
    『新宿センチメンタル・ジャーニー』
    『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
    『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
    書店別 週間ベストセラーズ
    ■東京■東京堂書店様調べ
    1位 マチズモを削り取れ
    (武田砂鉄)
    2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
    (山下賢二)
    3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
    (村上春樹)
    ■新潟■萬松堂様調べ
    1位 老いる意味
    (森村誠一)
    2位 老いの福袋
    (樋口恵子)
    3位 もうだまされない
    新型コロナの大誤解
    (西村秀一)

    取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約