書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆大工哲弘(聞き手・鈴木義昭)
働きながら歌っていた時と同じように――大工哲弘氏インタビュー 八重山の島唄の歌い手として
No.2938 ・ 2009年10月24日




いまでは誰もがその名を知っているであろう「島唄」。その島唄を長らく歌ってきた大工哲弘氏にインタビューした。聞き手はルポライターの鈴木義昭氏にお願いした。(インタビュー日・7月23日、東京・新宿にて)

▲大工哲弘(だいく・てつひろ)氏=1948年沖縄県八重山郡石垣市新川生まれ。八重山地方に伝承される多彩な島唄をこなし、八重山民謡の第一人者といわれる。琉球民謡音楽協会・師範、野村流伝統音楽協会・教師の免許を持つ。1998年沖縄県無形文化財(八重山古典民謡)保持者に指定される。70年から06年に退職するまで那覇市役所清掃課に勤務しながら、休暇を利用して県内外で幅広い公演活動を行う。島唄に愛情をこめて歌う姿勢には共感者が多く、多数の海外公演にも出演。ヨーロッパ、南北アメリカをはじめ96年南西アフリカ諸国、98年インド、ベトナム、フィリッピン(エイジアンファンタジーツアー)などの公演を実現。世界の民族音楽家、ジャズやロックのミュージシャンなどとの多様な共演活動、県内外の民謡教室での講師など琉球民謡の普及、育成にも力をそそぐ。93年CD『ウチナージンタ』に収録した「沖縄を返せ」では、時の人になったことも。故人となった竹中労、筑紫哲也という沖縄を愛したジャーナリストとの交流も深い。右と次...







【今すぐどなたでも読める書評・記事はこちら】
  • 新聞連載(※一部連載を除く)
  • サイト限定連載
  • 読者書評
  • 【現在、図書新聞を定期購読されている方】
    こちらのフォームから「ご契約者のお名前」「郵便番号、ご住所」「メールアドレス」「ID・パスワード新規取得」の旨をご連絡ください。
    【定期購読されていない方】
    定期購読契約が必要です。
    こちらから定期購読のお申し込みをしてください。






    
    リンクサイト
    サイト限定連載
    
    図書新聞出版
      最新刊
    『新宿センチメンタル・ジャーニー』
    『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
    『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
    書店別 週間ベストセラーズ
    ■東京■東京堂書店様調べ
    1位 マチズモを削り取れ
    (武田砂鉄)
    2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
    (山下賢二)
    3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
    (村上春樹)
    ■新潟■萬松堂様調べ
    1位 老いる意味
    (森村誠一)
    2位 老いの福袋
    (樋口恵子)
    3位 もうだまされない
    新型コロナの大誤解
    (西村秀一)

    取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約