書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆入江公康
韓国資本主義の現状が詳らかに-新自由主義のもつ特質の批判にまでまっすぐ伸びてゆく――禹皙熏/朴権一著『韓国ワーキングプア 88万ウォン世代』を読む
韓国ワーキングプア 88万ウォン世代--絶望の時代に向けた希望の経済学
禹皙熏/朴権一著、金友子/金聖一/朴昌明訳
No.2916 ・ 2009年05月02日




『韓国ワーキングプア 88万ウォン世代--絶望の時代に向けた希望の経済学』2・10刊、四六判三二二頁・本体二〇〇〇円・明石書店

現在二〇代の若者の大半が月収「八八万ウォン」で過ごすか失業者である。相場は現在日本円にして約〇・一円というから単純計算で月八万八千円(もう少し低いかもしれない)。この間「貧困」や「ワーキングプア」は、日本でも問題として叫ばれるようになった。本書で明らかにされているごとく、韓国ではそれ以上にひどい。
 しかし訳者があとがきで語るように、日本の読者は、日韓における問題の「重さ比べ」ではなく、それらが「類似した様相」をもつことにまず着目する必要があろう。若者をめぐっての問題も共通のものがそこに見出せる。たとえば雨宮処凛の語る「生きづらさ」――自殺や自傷行為等々の若者の精神的危機――も広範に存在し、この若い世代を特徴づけている。テーマはタイトルのごとく「世代」であり、いかに切実な問題が他の世代に“理解され(てい)ないか”が、経済学者の自在に参照される経済理論とジャーナリストの独自文化論で丁寧に説明される。韓国では空前のベストセラーになったというが、「世代」を切り口にこうして“理解できるように”訴えるのが本書だ。
 たしかに「世代」は“わかりやす過ぎる”。「世代」をあ...







【今すぐどなたでも読める書評・記事はこちら】
  • 新聞連載(※一部連載を除く)
  • サイト限定連載
  • 読者書評
  • 【現在、図書新聞を定期購読されている方】
    こちらのフォームから「ご契約者のお名前」「郵便番号、ご住所」「メールアドレス」「ID・パスワード新規取得」の旨をご連絡ください。
    【定期購読されていない方】
    定期購読契約が必要です。
    こちらから定期購読のお申し込みをしてください。






    
    リンクサイト
    サイト限定連載
    
    図書新聞出版
      最新刊
    『新宿センチメンタル・ジャーニー』
    『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
    『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
    書店別 週間ベストセラーズ
    ■東京■東京堂書店様調べ
    1位 マチズモを削り取れ
    (武田砂鉄)
    2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
    (山下賢二)
    3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
    (村上春樹)
    ■新潟■萬松堂様調べ
    1位 老いる意味
    (森村誠一)
    2位 老いの福袋
    (樋口恵子)
    3位 もうだまされない
    新型コロナの大誤解
    (西村秀一)

    取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約