書評/新聞記事 検索  図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります

【重要なお知らせ】お問い合わせフォーム故障中につき、直接メール(koudoku@toshoshimbun.com)かお電話にてバックナンバー・定期購読の御注文をお願い致します。

評者◆杉本真維子
伝書鳩
No.2941 ・ 2009年11月14日




 「これを飲むとばかとでぶが治るから渡しなさい。」
ある「男」のもとをたずねると、帰り際、めずらしい効用がある、というお茶を二つ持たされた。自分が飲むと天才になってしまうから飲めないという。
 渡しなさい、というのは、ある「女」へである。説明しておくと、この二人は以前から深い因縁があって、私は子どもの頃から、伝書鳩のように、彼らのあいだをバサ、バサ、と都合よく飛ばされている。
「まさか、そんなこと言えませんよ、第一、ばかでもでぶでもないですし」と断ると、
「大丈夫だからちゃんとそう伝えるように」と余裕の笑みで念をおされた。
 翌日、「女」のもとを訪ね、かなり躊躇したが、勇気を出して言われたとおりに伝えた。すると、意外にも、
 「どっちのお茶でばかで、どっちのお茶ででぶが治るの?」
と質問された。おかしな反応だ。いやな予感がしてきたところへ、タイミングよく「男」からの電話が鳴った。ちゃんと伝えたかどうかの確認である。
 「伝えたのですが、どっちがばかでどっちがでぶか、と本気で質問しています。でも、私としては、そういう問題ではないと思うのです。なんだか二人とも、言っていることがおかしいと思うのですが……」
 すると、「男」は、まったく動じることなく、
 「だから、こっちがばかで、こっちがでぶでね……」と説明する。
 いったい、どういうことなんだろう。そもそもそんなお茶なんかこの世にあるものか、と思ったが、仕方なくまた「女」に伝えた。すると、ああ、そう、と静かに呟いて、台所へと入っていった。どうやら、お湯を沸かしているらしい。
 「はい、これを飲みなさい」
 そう言って微笑むと、しろい湯気の立つ湯呑を私に差し出した。一口のむと、身体があたたまった。
 そういう問題が、どういう問題なのかはわからないが、伝書鳩にはそれ以上考えられないことであった。ごちそうさま。そう礼を言って、またバサ、バサと、飛んでいった。








リンクサイト
サイト限定連載

図書新聞出版
  最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位 マチズモを削り取れ
(武田砂鉄)
2位 喫茶店で松本隆さんから聞いたこと
(山下賢二)
3位 古くて素敵なクラシック・レコードたち
(村上春樹)
■新潟■萬松堂様調べ
1位 老いる意味
(森村誠一)
2位 老いの福袋
(樋口恵子)
3位 もうだまされない
新型コロナの大誤解
(西村秀一)

取扱い書店企業概要プライバシーポリシー利用規約